歴史(起源・繁栄・継承)

  • ホーム
  • 欧州における額縁の歴史と代表的な様式
  • 歴史(起源・繁栄・継承)

歴史

・起源
16世紀に起きた宗教革命前は王家や貴族ではなくカトリック教会が絶対的権力を握っており、当時殆ど字が読めない一般市民向けに教えを説くため聖書の一部を描いた絵画を必要としていた。(宗教革命後は王家のカリスマ性を示すためが主)中世ヨーロッパ建築の室内装飾には用意された絵を描くための画板がありその周りに装飾された“飾り枠”がある。それは物理的に取り外しが出来ない一体的な建築物として存在していた。その“飾り枠”が額縁の始まりと考えられている。中には、画板とそれを飾る枠が木材の1枚の板から削り出された物が存在し、当初の額縁の存在は絵の一部分であり、絵を引き立たせるために額縁も同時に製作されていたことになる。


・繁栄
ルネサンス期に入るとイーゼル画の発展があり、宮廷のみならず裕福な市民の室内の壁面にも絵が飾られ壁面から分離された壁に掛けることができる額縁が多く製作されるようになった。
フランス王ルイ12世(在位1498-1515)は装飾品や家具などの多くをイタリアから輸入していた。現在使われている額縁(分離したもの)もイタリアが起源とされている。1600年には海運業で発展したヴェネツィアで帆布に使用されたキャンバスが画板に採用され、その後多く普及していくことから地位を確立することになる。

 

・ブルボン朝での開花からナポレオン帝政へ
その後、独自の装飾様式がフランスで生まれフランスルネサンスの始まりとなる。アンリ4世から引き継がれるルイ13世の名から「ルイ13世様式」と名づけられる。ブルボン家の隆盛は宮廷文化の頂点を極めルイ王朝時代には建築・室内装飾・家具・工芸などと共に額縁様式を確立させる。16世後半には派手で大胆な装飾をもつ荘厳なバロック調の額縁が「ルイ14世様式」として確立。その後幼いルイ15世のレジャンス(摂政)として代行された時期に「レジャンス様式」を挟み17世紀にはバロックからロココへと変化し荘厳さに加え曲線美やパステルカラーを取り入れた優雅な額縁である「ルイ15世様式」へ移行した。しかしルイ16世治下では一転、16世紀に戻ろうとする新古典主義により優雅な曲線や独立した派手な装飾は消えシンプルで直線的な美しさを持つ「ルイ16世様式」となる。これは後のブルボン朝が終わりとなるフランス革命(1789)後のナポレオン帝政時代に生まれる「アンピール様式」へと受け継がれる。歴代のルイ王朝額縁様式は現代でも油彩額縁の基本的な代表様式として受け継がれている。

 
・継承
同時代フランス以外で代表的な額縁の様式はオランダ・スペイン・イギリス・ドイツなどで同様に各地域によって変化しそれぞれの国に合った額縁様式が形勢される。その後、イギリスのビクトリア王朝(1837-1901)の治下バロックなど初期のルイ様式の影響がみられる「ビクトリアン様式」やアールヌーボーやアールデコと共に特定の様式以外の自由なデザインが取り入れられる。また、19世紀には画家たちアーティストによる独自の額縁が作られるようになり多様なスタイルが生まれ額縁文化が広がり現在に至る。

→次頁 「時代ごとの様式:ルネサンス期」 https://www.crossf.net/cont5/13.html

シャルル・オーギュスト・スチューベン「宗教戦争」
ルイ・レオポルド・ボワイ「マラットの凱旋」
アールヌーボースタイルフレーム「古径製」
納期について。
全商品が受注生産となっており、通常は営業日の13日前後を要します。(デコラティブシリーズ及び一部機種は18日間要します)ただし、注文の量や生産状況によっては遅れが生じる場合がありますので、お急ぎの方は予めご連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

ご注文について
当ウエブサイトでも注文を受け付けます。トップページ左下の「お問合せ」から下記内容を記載の上送信ください。
商品はトップページ上段の「製品案内」からカタログを確認頂けます。
(シリーズごとに構造と仕様が異なりますので同時にご確認ください)

以下コピーペーストしてお使い頂けます。
(「お問合せ」の「お問合せ内容覧」にペーストしてください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①機種名
(DMの場合はDMの表紙右下のDMナンバーと①~の機種番号)
②*裏板止め方(ビス・トンボ)
③吊り金具(付属・縦・横・縦横)
④サイズ  
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
(サイズは特寸の場合作品外寸と厚みをご記入ください)
⑥希望納期
⑦連絡可能な電話番号
⑧その他のご要望
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*デッサン/JPG/JPC/JS/JC/JPW/FLT/他を除く
こちらから内容確認のご連絡又は返信をさせて頂き注文確定になります。
通常直ぐに返信しますが、しばらく経過しても返信が無い場合お手数ですが電話045-784-8887までご連絡頂けますと幸いです。