時代ごとの様式:マニエリスム期

  • ホーム
  • 欧州における額縁の歴史と代表的な様式
  • 時代ごとの様式:マニエリスム期

マニエリスム期:1520年頃-1600年頃

サンソヴィーノフレーム

ルネサンス期からあったフレームではあるが、様式として定着するのは後でマニエリスム期に分類される。フレームの特徴は渦巻き模様が絡み合い。文様は鳥・真珠などカルトゥーシュ模様や花蓮飾りがあること。ヴェネツィアで幅広く使用された。


サンダーランドフレーム

イギリスのこのフレームはアリキュラー(耳介)縁と言われている。耳介フレームとは人間の耳や耳たぶのような形状が渦巻き状に絡み合う装飾であることから。イタリアのマニエリスムの影響を受けており、それよりさらに大胆でグロテスクな趣がある。上部のカルトゥーシュと下部の人面模様があり、金箔の光沢仕上げが多い。


→次頁 「時代ごとの様式:バロック期」
https://www.crossf.net/cont5/15.html
サンソヴィーノフレーム ピーター・レリー「リッチモンド公爵の肖像画」
サンダーランドフレーム コーネリア・ストリック・ファン・リンスホーテン
納期について。
全商品が受注生産となっており、通常は営業日の13日前後を要します。(デコラティブシリーズ及び一部機種は18日間要します)ただし、注文の量や生産状況によっては遅れが生じる場合がありますので、お急ぎの方は予めご連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

ご注文について
当ウエブサイトでも注文を受け付けます。トップページ左下の「お問合せ」から下記内容を記載の上送信ください。
商品はトップページ上段の「製品案内」からカタログを確認頂けます。
(シリーズごとに構造と仕様が異なりますので同時にご確認ください)

以下コピーペーストしてお使い頂けます。
(「お問合せ」の「お問合せ内容覧」にペーストしてください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①機種名
(DMの場合はDMの表紙右下のDMナンバーと①~の機種番号)
②*裏板止め方(ビス・トンボ)
③吊り金具(付属・縦・横・縦横)
④サイズ  
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
(サイズは特寸の場合作品外寸と厚みをご記入ください)
⑥希望納期
⑦連絡可能な電話番号
⑧その他のご要望
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*デッサン/JPG/JPC/JS/JC/JPW/FLT/他を除く
こちらから内容確認のご連絡又は返信をさせて頂き注文確定になります。
通常直ぐに返信しますが、しばらく経過しても返信が無い場合お手数ですが電話045-784-8887までご連絡頂けますと幸いです。