油彩用額縁

油彩用額縁

デコラティブシリーズ
デコラティブシリーズはプロフィールにデコレーション(飾り模様)がある額縁です。シリーズのコンセプトは大きく3つに分かれております。(以下①②③)中世ルネサンスからバロック、ロココへと変化する西洋絵画史の中で同様に額縁も変化してきており、時代ごとの様式を継承したもの「13C/T13/14C/15C/16C/EMP/HAP/SSP/SPN」は、過去資料をもとに形状や模様デザインなどを再現したリプロダクションフレームです。()*同様に各々の様式が持つテイストをコンセプトにデザインしたフレーム「SHK/ORD/ORB/GRL/BFE/NUB」は○○様式スタイルフレームになります。()*一方、「HBK/BMB/DGR/VSP」は、歴史の中で移り変わってきた数々の額縁の様式から変化を加え現代のオリジナルデザインとして作られたものです。()*また、機種名末尾にある記号「a」は殆ど古美をしない素材に近い仕上げ。「b」は時代が経過したかの様な風合の古美を施しております。金は全て本金箔を使用しております。もちろん全ての機種でフランスサイズや特別寸法製作可能です。

オリジネイトシリーズ(NEW)

オリジネイトシリーズはデコレーション(飾り模様)がないフレームです。アイテムはバロックのような派手な装飾を迎える前のヨーロッパの額縁の紀元ともいえる「イタリア様式」のカセッタフレームが中心になりますが、高級木材であるチーク材を使用したフレームなどオリジナルデザインもございます。図面から加工したプロフィールを額縁状に組んだ後は、熟練した職人が殆ど手作りで仕上げており、シンプルでありながらハイグレードなクオリティをもっております。金は全て本金箔を使用しております。もちろん全ての機種でフランスサイズや特別寸法製作可能です。

アートシリーズ
アートシリーズは、手作り感のある額縁のシリーズです。
面の凹凸感は全て手作業で薄く盛って作っております。金の古美は何工程も微妙に重ね、ただ燻すだけでなく箔の底光り感を失わない品の良い本格的なアンティーク仕上げとなっております。額縁の形状は面のなだらかなものを多く採用し、仕上げがより引き立つ効果を出しております。一方、アンティーク仕上げとは対照的に、金箔の光沢の素材感をより引き立てさせた(本金箔と比べてもひけを取らない)仕上げのアイテムもございます。仕上にこだわったシリーズです。作品を上手に演出出来ると思います。

エバーシリーズ

企画展など多くの作家様や業者様にお使い頂いている主流モデルになっております。エバーシリーズの額縁は正統的な仕上げを施しております。あまり古美をせず金や銀なら光沢や明るめの仕上げ、黒やうるみ(ダークブラウン)などはあまり燻さずはっきりと色を出しております。額縁の形状は面のシャープなものが多く採用されており“カチッとした”と言う表現が適当です。金や銀は明るく艶やかに黒やうるみはシックに作品を引き立てます。

アンティークシリーズ

企画展など多くの作家様や業者様にお使い頂いている主流モデルになっております。アンティークシリーズの額縁は古美を多めに施してあります。金や銀はやや暗めに燻し、黒などはクラッキング塗料(ひび割れ)を広く採用しやや粉っぽく仕上げております。金箔は不均一な光沢を得るため、切廻し箔(細かく砕いた箔)を多用しております。銀箔はブラシをかけ下地の黒を出した淡い古美を多用しております。古美が利いた仕上げは派手でなく品が良く、作品を選ばず幅広くお使い頂けます。

ライトシリーズ

ライトシリーズは一定以上のグレードを保ちつつもお求めやすい価格帯を設定したシリーズです。金と銀は明るめのアンティーク仕上げになっており巾広く作品に合うようになっております。ブラウン系は品の良い塗りで、作品を上手に締める効果があります。また、明るいパステル色系のパール塗装の仕上げもございます。

 

デコラティブシリーズ
オリジネイトシリーズ
アートシリーズ
エバーシリーズ/アンティークシリーズ/ライトシリーズ

油彩縁カタログ(PDF)

★NEW新カタログ掲載(実物をご希望の方は問合せからご連絡ください)

デコラティブシリーズ
https://drive.google.com/file/d/1lQVFEp5u8Ul8IWhTh1awQvScjAaOfpC5/view?usp=drive_link

オリジネイトシリーズ
https://drive.google.com/file/d/1A4soeDY4EfrlKG58vQn2GBTHTZFcXaCz/view?usp=drive_link

アートシリーズ
https://drive.google.com/file/d/1rLsQqSe3tJe3z_rZRu0JTQb4gbywdIeU/view?usp=drive_link

エバーシリーズ
https://drive.google.com/file/d/1FCbHmSz1tSL3E7Y6Wb47rXUX1GfEUHy3/view?usp=drive_link

アンティークシリーズ
https://drive.google.com/file/d/1cSfg16yk8lalKvMb0TRUoow1G9ZAmY-3/view?usp=drive_link

ライトシリーズ
https://drive.google.com/file/d/16XaUKCio1zH9mub5G70ltVOoT_BQvlEy/view?usp=drive_link

価格表(上代価格)
https://drive.google.com/file/d/1QWcBh5R_3geEeuo0q56-ACcfU5Kj0WGk/view?usp=drive_link
納期について。
全商品が受注生産となっており、通常は営業日の13日前後を要します。(デコラティブシリーズ及び一部機種は18日間要します)ただし、注文の量や生産状況によっては遅れが生じる場合がありますので、お急ぎの方は予めご連絡いただければ、可能な限り対応させていただきます。

ご注文について
当ウエブサイトでも注文を受け付けます。トップページ左下の「お問合せ」から下記内容を記載の上送信ください。
商品はトップページ上段の「製品案内」からカタログを確認頂けます。
(シリーズごとに構造と仕様が異なりますので同時にご確認ください)

以下コピーペーストしてお使い頂けます。
(「お問合せ」の「お問合せ内容覧」にペーストしてください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①機種名
(DMの場合はDMの表紙右下のDMナンバーと①~の機種番号)
②*裏板止め方(ビス・トンボ)
③吊り金具(付属・縦・横・縦横)
④サイズ  
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
④サイズ
⑤数量
(サイズは特寸の場合作品外寸と厚みをご記入ください)
⑥希望納期
⑦連絡可能な電話番号
⑧その他のご要望
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*デッサン/JPG/JPC/JS/JC/JPW/FLT/他を除く
こちらから内容確認のご連絡又は返信をさせて頂き注文確定になります。
通常直ぐに返信しますが、しばらく経過しても返信が無い場合お手数ですが電話045-784-8887までご連絡頂けますと幸いです。